![]() | セーヌ川 (カテゴリ 2024年パリオリンピックの会場) 2024年パリオリンピックでセーヌ川は開会式並びにマラソンスイミングの会場として使用されることが予定されている。これに伴い、下水道の改良やオゾン、紫外線による水質浄化などが検討されている。競技場外において、開会式を開催するのは夏季オリンピックでは初めてとなる。… 15キロバイト (1,529 語) - 2024年7月23日 (火) 10:30 |
「確かに、パリ五輪の開会式は東京大会のような圧倒的なまとまりがなかったように感じられた。ただ、それだけに、新しい試みや斬新な演出が目立っていたのも事実ですね」
1 鉄チーズ烏 ★ :2024/07/28(日) 08:31:30.69 ID:Ni1a+L+O9.net
7/28(日) 5:30配信 CoCoKARAnext
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1cabf7925eb76e063e1c97e323f30a99aa0195a
奇抜な式典パフォーマンスに賛否両論だ。
現地7月27日、英紙『The Guardian』は、前日に行なわれたパリ五輪開会式の批評記事を掲載。「完璧な東京大会に続くのは、いつだって難しい。パリはスタジアムの壮観さ、ハイテク技術の華やかさを真似しないという賢明な決断をした(約1800機のドローンを使ったあの恐るべき演出を覚えているだろうか?)」と厳しい評価を下している。
まず記事内では、「冒頭で子どもたちに聖火を託した元サッカーフランス代表のジネディーヌ・ジダン」「再建が進むノートルダム大聖堂でのダンス」「金色カーペットの上でパフォーマンスを行なった歌手アヤ・ナカムラ」をセレモニーのハイライトとして挙げながらも、式全体としては、一貫性のない演出が多く見受けられたと主張した。
その一つが、世界的なアーティストであるレディー・ガガの起用だ。「どうして彼女が最初に登場したのか?」と疑問符を付けると、「最高のフレンチアクセントでジジ・ジャンメールの曲『羽飾りのトリック』を歌ったが、それでもアメリカのポップスターによるまとまりのない、安っぽい川岸のキャバレーにしか見えなかった」と酷評している。
また、長時間にわたって登場した“謎の覆面ランナー”に関しては、「映画ハロウィンシリーズに出てくる狂人のようだった」と記述。さらに生首を持った女性が歌唱したりと、「創造的だったかもしれないが、多くのことが同時に起こっている感覚、アイデアが次々と飛び交うようなパフォーマンスで、まとまりがないように見えた」という。
ただ記事の終盤では、気球型の聖火台が夜空に浮かび上がったシーンについて、「最も印象的な瞬間」と高く評価。今回の斬新な演出には、さまざまな意見が飛び交っているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1cabf7925eb76e063e1c97e323f30a99aa0195a
奇抜な式典パフォーマンスに賛否両論だ。
現地7月27日、英紙『The Guardian』は、前日に行なわれたパリ五輪開会式の批評記事を掲載。「完璧な東京大会に続くのは、いつだって難しい。パリはスタジアムの壮観さ、ハイテク技術の華やかさを真似しないという賢明な決断をした(約1800機のドローンを使ったあの恐るべき演出を覚えているだろうか?)」と厳しい評価を下している。
まず記事内では、「冒頭で子どもたちに聖火を託した元サッカーフランス代表のジネディーヌ・ジダン」「再建が進むノートルダム大聖堂でのダンス」「金色カーペットの上でパフォーマンスを行なった歌手アヤ・ナカムラ」をセレモニーのハイライトとして挙げながらも、式全体としては、一貫性のない演出が多く見受けられたと主張した。
その一つが、世界的なアーティストであるレディー・ガガの起用だ。「どうして彼女が最初に登場したのか?」と疑問符を付けると、「最高のフレンチアクセントでジジ・ジャンメールの曲『羽飾りのトリック』を歌ったが、それでもアメリカのポップスターによるまとまりのない、安っぽい川岸のキャバレーにしか見えなかった」と酷評している。
また、長時間にわたって登場した“謎の覆面ランナー”に関しては、「映画ハロウィンシリーズに出てくる狂人のようだった」と記述。さらに生首を持った女性が歌唱したりと、「創造的だったかもしれないが、多くのことが同時に起こっている感覚、アイデアが次々と飛び交うようなパフォーマンスで、まとまりがないように見えた」という。
ただ記事の終盤では、気球型の聖火台が夜空に浮かび上がったシーンについて、「最も印象的な瞬間」と高く評価。今回の斬新な演出には、さまざまな意見が飛び交っているようだ。
58 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:42:49.55 ID:6Fkg6U2m0.net
>>1
内容よりやっぱりスタジアムで選手団入場が観たかったわ各国入場の時の声援の反応や最小人数の韓国の様子とか見たかったは
内容よりやっぱりスタジアムで選手団入場が観たかったわ各国入場の時の声援の反応や最小人数の韓国の様子とか見たかったは
85 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:50:27.98 ID:3c1CM2cw0.net
>>1
中抜きちんどん屋集団みたいなののどこが完璧なんだろうな
中抜きちんどん屋集団みたいなののどこが完璧なんだろうな
2 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:32:14.26 ID:jcNF19zc0.net
どんだけフランス嫌いなのエゲレス人
16 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:34:19.74 ID:ny5HERRQ0.net
>>2,6,11はイギリス人の皮肉が効かずに笑顔でThank youが言える最強アスペルガー
67 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:44:13.83 ID:/BqeUa350.net
>>2
イギリス人がフランス旅行するの怖い言うてた
イギリス人がフランス旅行するの怖い言うてた
79 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:48:40.40 ID:bwIhJ5Tt0.net
>>67
フランス人は英語で話しかけられても返事せえへんってホントなんかな?
フランス人は英語で話しかけられても返事せえへんってホントなんかな?
68 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:44:35.22 ID:WnD4OpbM0.net
>>2
王家を大事にしてきた英国と王家を斬首して市民革命と宣う仏国
王家を大事にしてきた英国と王家を斬首して市民革命と宣う仏国
34 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:37:20.68 ID:8EqSJOHR0.net
>>26
ガイジンでもピースするんだな
ピースって日本人だけかと思っとった
ガイジンでもピースするんだな
ピースって日本人だけかと思っとった
41 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:39:02.65 ID:U3R1h7za0.net
バリの名所を巡ってエッフェル塔でフィナーレを迎えるやり方いいと思ったけどな
東京の開会式は日本らしさがあまり無かった
東京の開会式は日本らしさがあまり無かった
53 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:40:58.55 ID:qvlPnFTM0.net
>>41
ワカメダンスがあるじゃないか
ワカメダンスがあるじゃないか
72 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:45:02.31 ID:MM3LVecv0.net
東京はアニメや漫画出してこなかったのが良かった
ブラジルの閉会式のは少し恥ずかしかったからな
ブラジルの閉会式のは少し恥ずかしかったからな
75 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:46:31.01 ID:1RoCV9m30.net
>>72
ゲームばりばり出したパリに負けました・・・
ゲームばりばり出したパリに負けました・・・
76 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:46:42.66 ID:Nru4uymT0.net
これ皮肉だよな
*みたいな東京より下だと言ってる
*みたいな東京より下だと言ってる
93 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:52:55.92 ID:ombdAA0h0.net
>>76
海外では評判が良かったんだよ
気持ちが高ぶるゲーム音楽はスポーツに合ってるし
コロナ禍のハズレくじを頑張ってくれた。という空気や来日した取材陣が心地良い環境でより良く報告してくれたのもあるだろうけど
海外では評判が良かったんだよ
気持ちが高ぶるゲーム音楽はスポーツに合ってるし
コロナ禍のハズレくじを頑張ってくれた。という空気や来日した取材陣が心地良い環境でより良く報告してくれたのもあるだろうけど
77 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:48:09.12 ID:iJ5oqkvT0.net
何これ電通が金で書いて貰ったの?
90 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:51:58.03 ID:qpY9P7D10.net
>>77
かもなw
かもなw
91 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:51:58.18 ID:/YdI/2390.net
完璧な東京大会ってw
イギリス人ってよっぽどフランス人嫌いなんだな
こき下ろすのに必死になり過ぎてあの東京五輪が完璧に見えちゃうんだw
イギリス人ってよっぽどフランス人嫌いなんだな
こき下ろすのに必死になり過ぎてあの東京五輪が完璧に見えちゃうんだw
95 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:53:26.87 ID:ywPERYUF0.net
>>91
皮肉に皮肉を重ねていく英国紳士流の嫌味だからw
皮肉に皮肉を重ねていく英国紳士流の嫌味だからw
97 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:53:54.22 ID:+GzmFBFB0.net
>>91
三枚舌の詐欺師どもだからな・・・・
三枚舌の詐欺師どもだからな・・・・
92 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:52:10.51 ID:v4Q3z7UC0.net
アレを完璧という感性は意味不明だがパリはクソ過ぎたわ
特定のイデオロギーをまき散らす舞台じゃねぇんだよ
特定のイデオロギーをまき散らす舞台じゃねぇんだよ
94 名無しさん@恐縮です :2024/07/28(日) 08:53:12.12 ID:1RoCV9m30.net
>>92
東京のはゴミ
パリのは特定のイデオロギーが嫌いな人が酷評する
東京のはゴミ
パリのは特定のイデオロギーが嫌いな人が酷評する
コメントする